HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

女性の不動産投資家が増えている?その理由とは

年金2,000万円問題、単独世帯・未婚率の増加、晩婚化、働き方改革による政府の副業推進…そういった時代の背景により、「不動産投資」は株式投資やFX投資、投資信託などに比べると価格変動のリスクが小さいという点で注目されている投資法です。その中でも、ここ数年間で女性の不動産投資への参入が増えてきているようです。

藪井 馨博

  • 閲覧数:3,020 views

目次

  1. 女性の不動産投資家が増えている?その理由とは
     
    • 女性の不動産投資家が増えている?その理由とは

      年金2,000万円問題、単独世帯・未婚率の増加、晩婚化、働き方改革による
      政府の副業推進…そういった時代の背景により、「不動産投資」は株式投資やFX投資、投資信託などに比べると価格変動のリスクが小さいという点で、融資状況が厳しくなっている現状でも、まだまだ注目されている投資法です。
      その中でも、ここ数年間で女性の不動産投資家が増えてきているのを実感しています。女性の場合、男性に比べてハイリスク・ハイリターンな投資は敬遠傾向であり、定期預金や国債などの金利ではローリターン過ぎてイマイチ魅力に欠けます。
      不動産投資は、「ミドルリスク・ミドルリターン」に位置する投資と言われており、“家賃”という安定的なリターンを獲得し続けることができるという点が女性の不動産投資家が増えてきている理由のようです。
      また、不動産投資は賃貸管理を「管理会社」に任せることが出来ますので、働く女性にとって「時間」を無駄にしないという点でも受け入れられているようです。老後の生活費や不測突発的な出費のためにと不動産投資を始めたとしても、本業が疎かになってしまえば本末転倒です。
      本業をしっかりとこなしつつ、老後のために毎月確実に貯金をしたいという方には、運営管理を全て任せることが出来る不動産投資は、時間を有効活用できる副業と言えるでしょう。
      女性は男性に比べると、細かな点に気付けることが多いのも有利な点です。陽当り時間・室内干し等の附属設備・収納スペース数・セキュリティシステム・内外装のバランス及びセンス、病院やスーパー、コンビニや美容室などの立地ロケーションといったような多くの視点から物件のチェックを行うことが出来ます。
      不動産投資は「空室を出さなければ、家賃収入という安定的な収入」、「適切な建物管理や修繕などを定期的に行っていれば、年数が経過してもある程度の入居維持が可能」ですので、長期にわたって家賃収入を期待することが出来ます。
      どんな物件を選んで・どういった管理会社をパートナーにし、どのように運営していくかが、不動産投資成否の分かれ道になります。
      これこそが不動産投資を始める際の1番のリスクです。
      不動産投資に興味がある方、またはこれから始めようとしている方、特に「新築」からスタートするのか…手頃な「中古・築古」からスタートするのかをジャッジメントする数ある方法の中で、「火災保険」という角度で分析するのも一つの手法です。
      火災保険の保険料とは、実はリスクに応じた料率設定がされています。
      物件の構造・築年数・戸数…つまり、保険会社は過去のデータを以て保険料を設定していますので、保険料でその物件のリスク大・小が判ります。
      その時代に合わせた投資法とは違い、流行り廃りが無い「火災保険」…新たな目線で物件選定してみるのも参考になるかと思います。
不動産投資と火災保険

不動産投資と火災保険

藪井 馨博

梓書院

本書は、すでに世に出回っている不動産投資ノウハウ本ではなく、「火災保険」を通して見た時の不動産投資への新しい目線であり、今まで注目されたことがない角度での分析を記しています。

     width=

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ