HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

犬の名前占い♡たくましく、強く、賢く、勇敢に育つ犬の名前一覧

生涯呼ばれ続け、聴き続ける音や名前が、当人の意識や心にはかり知れない影響を与えます。ここでは、たくましく、強く、賢く、勇敢に育つ犬の名前をご紹介します。「おとだま占い」を名づけのヒントに!すでに名前がついてるわんこは占いが当たっているか確かめてみてください!

しーちゃんM.ローズマリー

  • 閲覧数:2,539 views

目次

  1. ○犬の名前占い♡たくましく、強く、賢く、勇敢に育つ犬の名前一覧
  2. ○[育てのヒント]避けたい名前 犬種や色でわかる名前
  3. ○[育てのヒント]漢字を使うなら意味を知ろう
  4. ○[育てのヒント]わんこはよく見ている
     

    たくましい犬

    強く、賢く、勇敢なリーダー。感覚鋭く、機敏な知能派。
    元気で活発な運動大好きなアスリート。家族を見守り、困ったときには助けてくれる。
    キミはわがやのスーパーわんこ。
    • たくましく、強く、賢く、勇敢に育つ犬の名前一覧

      ♡印は今、とくに人気があり、医療保険登録などに多い名前です。
      イブキ
      日本的な強い音です。しっかりと自分をもてるので、ていねいに教育を。
      忍耐強さとガンコさがあるので、人間は本気で向かい合う覚悟をして取りかかること。なかなか理解できないときは、じっくり誠実に。人の真意と信念が伝わります。ウソは絶対ダメ。誠実に接すれば、人を守り、ウソツキを見抜きます。

      ウルフ
      たとえ見かけがウルフのようではなくとも、心にウルフを秘めています。
      プラスに出れば、仲間をまとめ、和をつくり、家族思いで、人間の気持ちさえ前向きに。マイナスに出ると、リーダーをとりたいという気持ちやわがままが強く出ることも。ストレスをもたせないように心がけ、感謝の心で育てて。

      エール
      がんばり屋で仲間思い。仲間をまとめるのも上手なので、ゲームなどのリーダーとして適任かも。人間家族のこともよく気づかい、心配をかけまいとして自分の苦痛を見せません。
      よく観察し、ガマンなどしているなら早期に気付いて。ストレスをかけないように注意し、ひとりで甘えさせる時間をとりましょう。

      オウジ、オージ
      あんがいドジでうっかり者の「王子様」です。名前とのギャップやときどき見せるオスマシ顔がとてもかわいく見えます。怖がりなので、「怖かったね」などと抱き上げず、自主性をもつような教育を。するとたとえ体は小さくても、威厳が生まれ、後輩を教育し、責任感強く、人間を守るような立派なコに。

      オーレ
      元気で活発です。いつも動き回っているようなところがあるので、幼いときは危険に接近しないように注意。社会化により、仲間遊びが上手で、仲間と元気に遊ぶことが大好きに。人が大好きなコに養育するとさらに楽しい毎日に。責任感の強いよきリーダーとなる素質あり。セラピードッグも楽しい仕事かも。

      カイト
      賢く、人の先回りをするようなところがあります。家のルールや生活のパターンなど、いろいろなことがわかるようになると、あれこれ人を助けてくれます。調子に乗ると人をリードしてしまうので注意。スポーツやゲームなど、人間でいう趣味のようなものをもつと、集中力や思考力が増し、成長します。

      ガク
      「岳」の雄大さ、動じなさ、「学」の学者的な緻密さや冷静さ、繊細さの両方をもつでしょう。物事をあまり気にしないようなら前者、気にするようなら後者となりそうです。かなり強情な面があるので、教育はしっかり、当人の納得を得られるまで。
      人間の根気も必要です。ルール違反をする人間は信じません。

      ガッツ
      名の通り、元気で活発。マイペースで唯我独尊というところがあり、散歩などはぐんぐん進んで行きます。
      力があるので、愛らしいと思って接近した仲間に怖がられたり転がしてしまったり。幼少時の教育が大事。
      散歩は人を引っ張らず、人に添うこと。散歩とは別に、活動欲求を満たす運動時間をたっぷりと。

      キャプテン
      キャプテン的にがんばろうとする要素もありますが、ドジも多く、そのギャップがかわいさです。誰かのマネをしてズル賢くふるまおうとしても、バレています。その困り顔やバツの悪い顔に人気が集まりそう。実は単純に見えて、あんがいガマンして本心を見せなかったり、年下に譲ったりしていることも。

      キング
      名の通りとはいかず、わりあいもっさりしたところがあります。動じていないのか、反応していないのか、わからないこともあるでしょう。社会化ができれば、争わず、おっとりしているので、場に安泰な空気を作ってくれます。人間の子供の遊び相手なども合っているでしょう。ともに野球など楽しみます。

      ゲンキ
      名前の通り、元気で活発です。ガンコな面、強気な面が表に出ますが、繊細さを秘めています。そのため、人の気持ちをくんで犠牲となったり、他の動物家族に譲ってガマンするなどして、ストレスをためていることも。がんばり屋なので、ときどきひとりだけで甘えさせてあげて。
      夜のハンドタッチも○。

      ゴウ、ゴー
      強くて正義感があります。人の言葉を待ち、その通りに動くことを楽しみます。いろいろ教えれば、後住犬や仲間、子供の世話などしてくれるでしょう。それに対してきちんと感謝と喜びを伝えるときずなは深まるばかり。人間はいつも毅然とした同じ態度で。人が不安を感じると、それを察知して心悩ませます。

      ゴンタ
      何かをくわえてずっと振り回しているなど、自分の世界の中でマイペースに生きています。リーダーシップや他の面倒、学習の達成の喜びなどとは無縁。人はその強く自由な姿に癒されます。散歩や運動は大好きなので、いろいろな楽しみを与えてあげて。ごはんも大好き。人のごはんは絶対与えないルールで。

      ダイ
      好き嫌いがはっきりしていますが、人間家族が〝それが必要〞と感じていると理解すると、嫌いなことでもがんばって習得。行儀のよさを求められないところでは、活発に自由に活動します。大好きな遊びがあり、それが集中力などさまざまなことを養い、本能を満たし、人生?を楽しくします。

      タイガ
      強く、力を秘めます。力があるので、社会化や教育が大切。それにより、人間の様子を観察し、助ける、強きサポーターに。にらみのきいた仲間のお目付役となることも。漢字であれば、「虎」のタイガーは瞬発力や競争心があり、トップを望む大物。
      「大河」のほうが一頭で息をひそめて獲物を待つ「虎」的。

      ダイキ
      しっかりしていて、リーダーとしての才能もあり、堂々としたリーダーになるタイプ。人間家族から見ても頼れる存在です。ただし、気のやさしいところがあり、何か小さな恐怖体験がトラウマになることが。虫が怖いというレベルではなく、今後に支障があることの場合は、少しずつならして自信回復を。

      チカラ
      陽気で単純ながんばり屋です。ホメられたりモテたりすると、ますますがんばってしまいます。疲れていることやストレスをためていることに自分で気付かず、突然、エネルギー切れにも。登山や大好きな友だちと遊ぶときなど、いくら喜んでいても、はしゃぎ過ぎによる疲れに配慮。道端の危険にも注意を。

      ツバサ
      運動神経がよく元気で活発。繊細さや敏感さもあります。周囲をよく見ていて状況を判断し、遊んでいたりウソ寝していたり。妙なときに騒いだり聞き分けが悪いのは、人に「それをしたらダメ!」とサインを出しているのかも。人のマイナスの感情を感じつつ、表情にも出さず、ストレスをためていることも。

      ツヨシ
      がんばり屋でおっちょこちょい。動作を見ているのも楽しいかわいいコです。よき先輩がいると心から崇拝し、何でもマネたり。一度ヒーローになると味をしめ、犠牲を払ってでも、みんなの役に立つヒーローになろうと目指します。忠実で誠実なので、学習により、人間の仕事のパートナーもできるでしょう。

      トノ
      その名の通り「殿」。おっとりしていて、誰よりのんびり満喫。出遅れておいしいものを食べそこねたかと思うと、食べ物の匂いや音がすると、学習教室で「面倒くさいからもういいや」と寝ていても飛び起きて飛んで行ったり。そんな自由な雰囲気に人は癒され、笑いがおきます。厳しい教育は合わないよう。

      トラ
      名前は豪放磊落で強そうですが、自由気ままな姿の裏に敏感な顔もあり。人間家族のことをよく見ていて、でしゃばらず気付かれず、みんなの調整をはかります。ゴーゴー高イビキをたててイイ気に寝ているときなど、そういうときかも。学習は好まず、マナーがOKなら十分。ストレスがおなかに出るかも。

      ドン
      どっしりした感じがありますが、大物というよりはむしろのんびり。
      ゆったり感が人を癒します。人間家族は、自分ががあたふたしているとき、悩んでいるとき、悲しいとき、べったりくっついているとラクになるようなわんこです。ストレスをためないように、運動や遊びの時間は十分過ぎるぐらい十分に。

      ナイト
      その名の通り、スマートで気取り屋。
      ほしいものが手に入らないと「武士は食わねど」的に無視。でも周囲のことはよく見ていて、人が本当に困っているときはわがままをいわず、何かあれば寄り添ってくれます。
      ふだんは散歩で先へ行きたくて引っ張るのに、お年寄りには速度を合わせ、一切引かなかったり。

      バロン♡
      名前の通り騎士的な堂々とした面がある反面、おっちょこちょいの面も。
      自分のこだわりさえ通せれば、あとはかまわぬという感じです。ドジも多いのですが、プライドあり。ホメたり感謝を告げると喜び、鼻高々です。得意な学習には力を入れ、そうでないものはシラッ。弟的な友だちがいると毎日が楽しく。

      ビッグ
      大物らしいところもあれば、適当なところ、面倒くさがり、気が向いたらやるというところもあります。その気になると強情ともいえるほど集中し、がんばりますが、気が向かなければ、おだてや口車、食べ物には乗りません。わが道を堂々と進む立派さ、清々しさがあります。弱者にはやさしさを見せます。

      ピント
      名前の通り、賢く、ピントが合っています。控え目ですが、周囲をよく見ていて、みんなに気付かれぬように動いて場を整えていたりも。いいコで自分の体調やストレスを省みないので、十分に配慮を。寝る前のねぎらいの言葉、ハンドタッチを欠かさずに。「これからもよろしく」はがんばり過ぎるのでNG。

      プリンス
      カッコよさを狙い、おすましで気取り屋。プライドは高いのですが、公平で、弱き者にはやさしく、遅れたりはみ出したりした者を指導。学習もがんばり、後輩に教えます。マナーにはうるさく、ドッグランなどでは厳しい園長に。本物の王子を目指しているかのよう。ホメ過ぎるとがんばり過ぎてストレスに。

      ボス♡
      名の通りボス格。少々のことには動じず、どっしり。知らんぷりやタヌキ寝入りのプロ。実は周囲のことは何でもわかっていて、どうしてもとなると重い腰を上げます。そのときは日頃の図々しさやふてぶてしさからは想像もつかぬ細やかさを見せます。弱者にはいつもやさしいですが、しつこいのはキライ。

      マックス♡
      強くリーダーシップもあります。小さなことにはかまわず、堂々とした大物の雰囲気です。自分のごはんや散歩などは重大事で、自分の分を動物家族に取られそうになると怒り、叱責しますが、子供や弱者、パピーなどは守り、やさしさを発揮。友だちは好き嫌いが明白で、好きでないコは上手に避けます。

      ヤクモ
      自主性のある凛々しいコです。教えられたことはがんばってマスターしようと努め、必ず習得し、一回覚えると忘れません。人間家族はつい頼りにしがちですが、あまり甘えるとわんこにとって荷が重過ぎます。猟などワークドッグに向きますが、責任感が強いので、がんばり過ぎのストレスに配慮を。

      ユウキ
      名前の通り、勇気があります。本当はそうでもないのですが、みんなを助けよう、率いよう、役に立とうとがんばります。がんばっているのにうまくできないと落ち込みます。そのときはハンドタッチを通して「そのままで大好きだよ」と伝えましょう。外を走り回るなど、大好きな屋外遊びでストレスを解放。

      リキ♡
      強くて人思い。人に忠実に、人を守ろうとするタイプです。独立心、自主性もあり、幼いときはかなりガンコで、自分の望みを通そうとするかもしれませんがそこをしっかり、人間は社会の先輩として教育を。そうすれば動物家族のリーダーともなるでしょう。散歩で会う自分より体の小さなコに恋をするかも。

      リュウ♡
      活発に遊び、賢く、自主性があります。母わんこから早く離れた場合は、しっかり社会化をしておかないと、自分の思いで勝手に行動するようになってしまいます。学びの習得が9割だと、1割の自由を見つけて遊んでしまいます。10割の完全習得が必要です。そうすれば立派なリーダー犬ともなるタイプです。
    • 避けたい名前 犬種や色でわかる名前

      プードルだから「プー」、白いから「シロ」、クマみたいだから「クマ」……。道で会ったわんこにそんなふうに呼ぶと、あんがい、当たってしまうことがあります。
      わんこがみんなに親しまれ、名前を呼ばれ、人間の友だちをもつのはよいことですが、知らない人にいきなり名前を呼ばれるのは、わんことしてはとってもびっくり! また、迷惑なことでもあります。
      それはまた、場合によっては連れて行かれて(さらわれて)しまうことにつながります。「うちのコは、プードルのプーではなく、“プリマ” のプー」だとしても、呼ぶときが「プーちゃん」なら同じことです。
    • 漢字を使うなら意味を知ろう

      最近は人間の名前にも「キラキラネーム」が多く、その意味を汲むと「ドキッ」とするものが多々あります。事故に遭った方が、よくない意味を表す漢字を名前にもっていたり、名前全体の漢字を組み合わた意味がよくないものとなっていることも少なくありません。
      キラキラネームの音に漢字を当てるとき、漢字を音だけ当てて使うときは注意が必要です。
      たとえば、「未」の文字は、「いまだ○○ならず」の意味です。「未来」は「いまだ、こない」。中国では、「花」の字は「あてどなくさまよう」といった意味。「風花」というときれいですが、疫病の意味をもち、「風祭」は疫病退散のお祭りです。最近は、漢字の意味でいうと風俗業を意味する名前やホームレスを表す名前も一般的になっています。
      あげていったらキリがなく、「今はそんなこと気にしないよ」といい放つこともできます。
      でも文字は古代に生まれた一種の「まじない」です。
      人々が何千年も使ってきた「まじない」は、その意味を負っています。漢字を使うときは、「名に漢字の意味を負わせる」と意識して、漢字の意味や成り立ちを必ず調べましょう。
    • わんこはよく見ている

      わんこは、人間が思う以上に、人間をよく観察していて、やることや性質、そのときの感情、「こんな気持ちのときはこうする」といったパターンなどをよく見ています。
      その結果、ズル賢いわんこは、相手によって態度を変えます。イイコのわんこは、自分の欲求や不満を隠し、ひたすら笑顔で人間に添おうと努め、ストレスをためます。
      人間家族を助けようと自ら病気になったり、人間家族のネガティブを吸い取って病気になるコもいます。
      おとぼけわんこやイラズラわんこ、失敗わんこやおそそうわんこが、実はとてもよく見ていて、人間の気や場の雰囲気を緩ませていることも。
      観察というより、すべてを“気” で感じているのかもしれません。実は、人間の感情に匂いがあり、それをかぎ取っているという説もあります。
ハッピーわんこのお名前占い事典

ハッピーわんこのお名前占い事典

しーちゃんM.ローズマリー

三和書籍

第1章 カテゴリー別・人気名前はどんなキャラ?より

本書は、数年前に好評を博した「おとだま名前占い」を犬の名前にも適応させて展開したものである。名付ける際はもちろん、人間との相性や犬同士の相性を判断する場合にも参考になる。さらに専門的な画数や数秘術を応用したチェック法や読み解き法をわかりやすく解説している。

    楽天ブックス オムニ7

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ