関連タグ:
【骨格診断アナリスト執筆】体型別似合うファッション グラマラスボディ編
自分に似合う服が見つからない、トレンドの服を着てもイマイチしっくりこない――そんな経験はありませんか?似合う服というのは、顔立ちだけでなく体格の特徴にも大きく左右されます。グラマラスボディに似合う服の選び方を骨格診断ファッションアナリストの著書でチェックしてみましょう。
- 閲覧数:9,508 views
目次
- ○体の特徴
- ○正面
- ○横
- ○手
- ○背中
- ○似合うファッション
- 
体の特徴厚みを感じさせるグラマラスなメリハリボディ体全体に立体感があり、筋肉も感じさせるメリハリのあるボディです。どちらかというと上重心。肌に弾力とハリがあるのも特徴です。
- 
正面首 長さは身長と比較して短め。首から肩にかけての距離も短め。 デコルテ 筋肉のハリがあり、鎖骨があまり目立たない。 ウエスト 胸からウエストにかけての距離が短く、腰の位置は高め。 肌の質感 ハリがあり、弾力を感じさせる肌質。 ひざ ひざは皿が小さく、目立たない。ひざ上は太めで、ひざ下は細く、メリハリがある。  
- 
横バストライン 鎖骨からバストトップにかけて直線的につながる。 胸の厚み 胸に厚みがあり、横から見ると立体的。 腰まわり 腰が高い位置にあり、筋肉の厚みがある。 ヒップライン ヒップが立体的で、ウエストラインがはっきり見える。  
- 
手手のくるぶし 骨が小さく、出かたは目立たない。 手首 細めで、断面にすると丸に近い筒状。 手の平、指 手の平が小さくて厚みがあり、弾力的。関節は目立たない。  
- 
背中背骨 首の下、背骨のはじまりのところに触れると筋肉を感じ、背骨は目立たない。 肩 触れても骨ではなく、筋肉のハリを感じる。 肩甲骨 あまり目立たない。触れると肩甲骨の上に筋肉のハリを感じる。  
- 
似合うファッションすっきりとシンプルなファッション立体的で厚みがあり、グラマラスな体のストレートタイプには、飾りをおさえた、シンプルでクラス感のあるファッションが似合います。高級感のある上質素材のアイテムを選び、ボリュームが出ないよう、Iラインのシルエットを作るようにすると◎。上品ですっきりとしたコーデが魅力を引き立てます。
 このタイプの有名人 米倉涼子、藤原紀香、上戸彩、深田恭子、武井咲、石原さとみ、長澤まさみ、マドンナ トップス首まわりや胸をすっきり見せる、胸元が縦に開いたものがおすすめ。フリルや飾りのあるアイテムは、ボリュームが出て着太りする。サイズは大きすぎず、小さすぎないものを選んで。◎…ベーシックなシャツ、ジャケット、Vネックニットなど ×…パフスリーブ、オフショルダートップスなど ボトムスフレア系スカートは着太りして見え、スキニータイプもムチムチして見える。太ももを強調せず、細いひざ下やヒップラインを見せるタイトスカートやストレートパンツが似合う。◎…ストレートパンツ、タイトスカートなど ×…フレアスカート、スキニーパンツなど  
 テイストキーワードシンプル、ベーシック、高級感、すっきりこれは苦手…パフスリーブ
   上半身のボリュームを強調。トップスは飾りのないものがベスト。 スキニーデニム
   コンパクトにまとまりますが、肉感を拾い、ムチムチした印象に。 
 
          骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール
18-20より
★★ダメな服は、もう買わない! ★★ この1冊で、もう、ファッションに悩まない! 雑誌、テレビで話題の「骨格診断」&「パーソナルカラー」の基本がわかります。骨格、カラータイプの診断法、それぞれのタイプにあった似合うメイク、ファッションアイテムとコーディネートを完全網羅しました。そのままマネできる、アイテム例、着回しコーデもしっかり紹介してあります。切り取って使えるカラーチップ付きで、いつものショッピングやメイクアップの前にパーソナルカラーがばっちりわかります! !

 
              

 
                           
                           
                           
                          