HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

りんごの皮と芯で作る美味しいアップルティーのレシピ・作り方

りんごの皮や芯、捨てていませんか?芯にも甘みや香りはしっかりあるんです!
とっても美味しいりんごを、余すところなく味わう方法をご紹介しちゃいます♡

魚柄仁之助(食生活研究家)

  • 閲覧数:3,685 views

目次

  1. ○アップルティーの作り方  りんごの皮と芯を利用する
     
    • アップルティーの作り方  りんごの皮と芯を利用する

      りんご~の花びらが~と、あの美空ひばりさんも歌ってましたが、私は九州で生まれたので子供の頃は、あまり旨いりんごを食べていませんでした。東京に住むようになって本場青森や信州などの旨いりんごを食べられるようになりました。
      あたしの場合、野生の人と呼ばれてるくらいだから、りんごなんて皮から芯までガシガシ食べちゃうんですが、普通は皮とか芯は切りとっちゃうもんです。その皮や芯は、というと、まあ、たいてい、捨てちゃうんでしょうねえ。あたしも客人が来た時くらいは皮もむきますし、芯もとります。
      だけど、あたしゃ捨てません。恥は捨てても食べ物は捨てんというのが私の食生活観です。
      りんごの芯と言えど、一応果実であるから、りんごの甘みも香りもあります。皮だってフルーティーな香りがするでしょ。これを包丁で小さく切り刻んで乾燥させます。
      晴れた日に、3日も干せば自然にカラカラに乾いちゃいます。こいつを紅茶を入れる時に少し加えれば、とっても香りのいいアップルティーになるんです。紅茶だけでなく、ウーロン茶とか、ドクダミ茶を入れる時だって、この乾燥りんごを入れると、とってもフルーティーな香りになるんです。
      パンを自分で作る時とか、蒸しまんじゅうを作る時にも、生地の中に乾燥りんごを入れると、ひと味違ってくるからありがたいもんです。
      ただし、りんごの皮を使う場合は、無農薬のものにしてください。またりんごの皮がWAXをかけたように見えるものもありますが、あれはWAXじゃなく自然に出てくるものなので心配せず、よく洗ってお使いください。

        暑苦しい 夏の夜中の アップルティー

        アイスで飲めば あっぷるぷるぷる

ひと月9000円の快適食生活

ひと月9000円の快適食生活

魚柄仁之助

飛鳥新社

第1章 野菜でおなかを大切により

17万部突破のベストセラーの文庫版! 食の安全の基本「おうちで手作り」「低塩、低脂質、低糖質」の和食を見直す、平成養生訓。 情報過多の現代、なにをどう食べればよいか、170項目で徹底指南! 掟破りの家庭料理「時短、手抜き、段取りワザ」の決定版。

    楽天ブックス オムニ7

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ