HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

劇場鑑賞のファッションマナー

一口に劇場での芸術鑑賞と言っても、演劇やミュージカル、歌舞伎など演目は様々。鑑賞する演目に合わせてファッションを楽しむと、雰囲気を一層高めてくれます。人気イラストレーターmaegamimamiさんのイラストで2種類のオススメ劇場ファッションをご紹介します。

岩下宣子(マナーデザイナー)

  • 閲覧数:2,733 views

目次

  1. ○劇場
  2. ○スタイル1 華やかな着物が雰囲気を一段と盛り上げる
  3. ○スタイル2 細身シルエットのツーピースで大人の社交場を意識
     
    • 劇場

      演劇、歌舞伎など、鑑賞する演目に合わせて、ファッションを変えて。

      TPO別マナーAdvice

      劇場は乾燥していることが多いので、咳対策として始まる前にのど飴などをなめておくと良いでしょう。もし咳が止まらない場合は、一度離席を。招待された場合は、〝楽屋見舞い〟(目上の方へは、〝楽屋御伺〟)として、蝶結びの熨斗つきのご祝儀袋に3千円~1万円を、もしくは、5千円前後の花を前日の午後か初日の午前中に届くように手配しましょう。

    • スタイル1 華やかな着物が雰囲気を一段と盛り上げる

      薄い黄色やピンク、水色などのきれいな色で若々しく華やかな印象にして着物を楽しみましょう。半衿に柄物を入れて遊んでも素敵。バッグは小さめでエレガントに。

      着物美人の格上げAdvice

      着物は日本人女性なら挑戦したい着こなし。歌舞伎などの伝統芸能を鑑賞する際は、訪問着以外でも紬つむぎや小こ紋もんなどでコーディネートを楽しんでも良いでしょう。着物の格の違いや季節にふさわしい小物の合わせ方などで雰囲気も変わります。出かける際は、替えの足袋を持っておくと便利。また、着物ならではの立ち居ふるまいやしぐさを身につけると素敵。

    • スタイル2 細身シルエットのツーピースで大人の社交場を意識

      大人が楽しむ劇場では、フォーマルで上品な印象を与えるツーピースを。オフィスカジュアルよりも華やかになるよう小物やメイクをひと工夫しましょう。

大人のFashion&Manners style book

大人のFashion&Manners style book

岩下宣子

東京書店

第2章 気配り上手で女子力アップのシーン別STYLEより

人気イラストレーターmaegamimamiさんのイラストで伝えるファッションからみせるマナー本。 通勤服やTPO別のファッション、そしてビジネスマナーや美しい立ち居ふるまいまで即実践できるテクニックをイラストで紹介。また基本的な慶事と弔事の作法からテーブルマナーまで。女性なら身につけたいしぐさや着こなしを教える永久保存版がここに完成です。

     width= 楽天ブックス オムニ7

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ