目次
- ○第一印象は9秒で決まる
- 
第一印象は9秒で決まるお客様に共感してもらうためには、第一印象で『プラスのストローク』を送ること、つまりよい第一印象をもってもらうことが大切です。ところであなたは、人の第一印象とは、どのくらいの時間で決まるものだと思いますか?じつは、第一印象は平均して9秒で決められてしまいます(これは、私が主宰するECラボが、過去10年間にわたって各種企業の人事担当者から得たデータを基に導きだした数字です)。ですから、初対面の時のお客様には、9秒間でどのように「すばらしい人」と感じてもらうかが、勝負となるのです。「感じてもらう」ということは、あなたの醸し出す雰囲気やオーラを感じてもらうことです。では、9秒間というわずかな時間に、この雰囲気やオーラを伝えるものとは、何でしょう?それは、視覚や聴覚、つまりフィジカルスキルやボイススキルの集積である、 「みなり」「みぶり」「ことば」 の3つです。 
 
          魔法の「共感力」レッスン
4章 ビジネスだけで付き合う相手を動かすにはより
お客様との関係、上司や部下との関係、同僚との関係などがうまくいかないと悩んでいるなら、ぜひ本書を開いてみてください。「共感力」からすべてが拓かれることを実感できます。「共存力」を身につけるレッスンもやさしく手ほどきしてくれます。

 
              


 
                           
                           
                           
                          