更新
関連タグ:
仕事に行きたくないと思った時の対処法
働く女子が口癖のように言ってしまう言葉に「仕事に行きたくない」が挙げられます。頻度に差はあれど、あなたも一度は呟いたことがあるのではないでしょうか。こういった思いはなぜ湧き出してくるのでしょう。名言ツイートが人気を呼び、35万人以上のフォロワーを持つ“DJあおい”さんの著書から、「仕事に行きたくない病」が生じるワケと対策をご紹介します。
- 閲覧数:3,424 views
目次
- ○「仕事に行きたくない病」の処方箋
-
「仕事に行きたくない病」の処方箋
働く女子の口ぐせランキングで必ずと言っていいほど上位に来る言葉が「仕事に行きたくない」。会社勤めをしたことがある人なら、絶対に一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。このぼやきは、ある日ふと発作のように口から出る。そういう意味では私はもはやこれ、病気の1つだと思ってます、はい。で、この仕事に行きたくない病のほとんどが、めんどくさい病とも言いかえられます。そしてこの病気は、主に生活習慣が乱れると発症しやすい症状の1つと思われます(DJあおいクリニック調べ)。平たく言えば、夜更かしによる睡眠不足が原因なんですけども、この悪習慣が治そうと思ってもなかなか治らない。仕事に行きたくない病患者は、「早く寝なくちゃ!」と分かってはいるものの、なぜかまた夜更かししてしまうのです。だからこそ「なぜ夜更かしをしてしまうのか?」という根っこの部分を見ていく必要があるんですね。人は、今日1日が充実で満たされた1日だったならば、適正な時間に眠気が襲ってくるようにできています。今日1日の仕事を「やりきったな」という充実感が、今日1日を手放すキッカケになるものなんですよ。ですが、今日1日が「充実できなかった1日」になってしまうと、充実感を求めて夜更かしをするようになってしまうんですね(用もないのにダラダラと平日からどっぷりと……)。これが寝不足の原因になってしまい、「仕事に行きたくない病」が発症してしまうわけです。「充実した1日」と「充実しなかった1日」、どちらも仕事による疲労感というものは持っているものなんですが……〝仕事をやりきった疲れ〞は、よく眠れる「よい疲れ」になり、〝仕事をやり残した疲れ〞は、夜更かしの原因となる「めんどくさい疲れ」になってしまうんですよ。もちろん「よい疲れ」は、睡眠の質がよくなり、気持ちよく眠れるようになるんですが、「めんどくさい疲れ」というのは、寝ても寝ても疲れがとれなかったりするんです。ですので、仕事に行きたくない病に冒されている人ほど、休日は昼過ぎまで爆睡していたり……。そうやって、また生活習慣を乱してしまう、負のループにハマってしまうわけですね。処方箋は、徹底した時間の管理です。眠くなくても、決まった時間に布団に入ること。眠れなくても、目を閉じてじっとしていること。たったそれだけで、明日のパフォーマンスが向上するものなんですよ。
キャリアなどに興味はない。それなりに稼げて、ストレスフリーなら、それがいいのだ!
第1章 まずはなんのために私たちは働くのかを、はっきりさせておくねより
これが、ほとんどの女の本音なんです。出世<<<<怒られない。上司の目を気にせず、定時に出社して、定時に帰りたい。家に帰ったら、職場であった嫌なことはすっかり忘れたい。この世で一番難しい「普通の幸せを手に入れる方法」教えます!「タウンワークマガジン」超人気連載書籍化。