HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

片付けが苦手な人は「下駄箱」から!手放しリスト教えます

大きな部屋を一気に片づけるのはたやすいことではありませんが、比較的狭いスペースである玄関であればハードルは下がります。スッキリさせるポイントをチェックしてみましょう。

みしぇる

  • 閲覧数:2,816 views

目次

  1. ○手放せそうなモノリスト
  2. ○わが家の玄関はこんな感じ
     
      大きな部屋をスッキリさせるのは大仕事でも、比較的小さい空間である玄関ならハードルが下がります。わが家では、たたきに置いていいのは各自1足まで。下駄箱内のスペースは、子どもはひとり1 段。私は2段。靴が大好きな夫は特別に、上段2段を広く端まで。帰ってきたときに気持ちがいいと、ほかの所もモノを減らそうという気になってきます。
    • 手放せそうなモノリスト

      ・足に当たって痛い靴

       履き心地のよくない靴は、結局履かずじまいに。私も手放しました。

      ・傷んだ靴

       「おしゃれは足元から」とも言われます。清潔感が大事。

      ・ヒールが高すぎて疲れる靴

       次からはヒールが高すぎず、疲れないモノを選ぶようにしたいもの。

      ・壊れた傘

       燃えないゴミの日、地区によっては粗大ゴミの日でしょうか。

      ・誰も使っていないビニール傘

       誰も使っていないのであれば手放しましょう。

    • わが家の玄関はこんな感じ

      point1 夫の靴は夫に任せる

       靴好きな夫は、現在14 足を所持。私の靴の倍量を持っていますが、このスペースに収まるように量をコントロールしてくれているので助かります。どれも大切に履いているし、夫の気持ちも尊重したい。

      point2 靴は箱に入れない

       しまい込むと存在を忘れやすいので、靴はすべて箱から出して収納します。そしてあるのは使っている現役だけ。結婚式にお呼ばれするようなときに履く靴は、必要なときに親戚から借りています。

      point3 傘はひとり1本

       子どもたちの学校の置き傘や私の日傘を除いて、家にある傘はひとり1 本。かさばるモノこそ必要最小限。

      point4 子どもの靴は少しで十分

       どんどん大きくなる子どもの足。普段のスニーカーとサンダル(冬でも履いています!)、それと長靴があれば十分。おしゃれの好きな娘は、スニーカーとサンダルが2足ずつありますが、それでも全部で5足。

1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす

みしぇる

マイナビ出版

Part 1 モノの手放し方より

モノを買うのが大好きでも大丈夫。「1日1捨て」で快適に暮らせます。家族と自分が心地よくすごすための人気ブロガー・みしぇるさんのアイデア集。

     width= 楽天ブックス オムニ7

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ