更新
関連タグ:
歩いている時間も無駄にしない仕事効率アップのコツ
目的地に向かって一心に歩いている時間はどこか生産性が低い気がしてしまいがち。そのため、歩きスマホで少しでも時間を有効活用したくなってしまうのかもしれません。しかし、歩いている時間はもっとアクティブな考え事の時間にもできるのです。歩きスマホをしている時間がもったいなくなる習慣をご紹介します。
- 閲覧数:3,167 views
目次
- ○テーマを決めて、歩きながら考える
-
テーマを決めて、歩きながら考える
歩きスマホが、いまは大きな問題になっています。スマートフォンの画面に集中したまま歩いて他の人や物にぶつかるばかりではなく、電車のホームから落ちる人もいるほどです。目的地に向かって一心に歩いている時間はどこか生産性が低い気がするので、スマートフォンで友人とのやりとりをしたり、動画の続きを見たくなる気持ちは理解できなくもありません。しかし歩いている時間はもっとアクティブな考え事の時間にもできるのです。プラトンやアリストテレスらが歩きながら講義し、議論したことから逍しょう遥よう学派と呼ばれ、ニーチェもルソーもカントも歩くことと思想とを結びつけていたことからも知られる通り、歩くことは考えることと等しいのです。とりとめもない考えを広げながら歩くのも楽しいですが、もっと集中した考え事をしたいならば、「テーマを決めて歩く」という習慣がおすすめです。まず、出発時に「これから目的地まではこのテーマについて考える」と決めておきます。これから書こうとしているブログ記事について、最近あったニュースについての感想、人生についての悩みなど、なんでもかまいません。歩いている最中はそのテーマだけについて考えます。ときおり信号で立ち止まったり、ホームで電車を待ったりしているときだけ、スマートフォンを取り出してメモをしてもよいですが、それ以外の時間は考え事に集中します。たったこれだけのルールでも、1つのテーマに集中して考えることによって歩いている時間は豊かな知的活動の時間へと変化します。慣れてくると、歩きスマホをする時間が逆にもったいなくなってくるはずです。
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
SECTION05 発想・アウトプット・思考「自分だけのアイデアがある」より
人生の質は「知っているワザの数」で決まる一瞬で使える、一生使える「武器」をあなたに――。自分をすり減らすことなく、無理することなく、あなたの生産性は上げられる。本書では、仕事、日常生活において「効率を高め、快適にする工夫=ハック」の数々を1冊で網羅!人生・仕事を変えてくれるのは、こんなに「小さな習慣」だった。