HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

【医師執筆】ドライアイに効くビタミン

眼精疲労やドライアイなど、目のトラブルに効く栄養素と言えばビタミンが有名ですが、予防・改善にはそれぞれ効果的なビタミンの種類は異なります。専門医の著書から、状態にあわせて摂取したいビタミンの選び方を確認してみましょう。

森岡清史(吉祥寺森岡眼科院長)

  • 閲覧数:3,126 views

目次

  1. ○ドライアイに効く栄養素
  2. ○各種ビタミンがドライアイを予防
     
    • ドライアイに効く栄養素

      涙の分泌量が減って目の表面が乾くと、目の疲労感や痛み、充血といった自覚症状が現われるほか、目の表面が傷つきやすくなったりします。そして、ドライアイの原因のひとつは、ビタミンAの不足だといわれています。
      ビタミンAが不足すると、ムチン層を形成するムチンの分泌が滞るため、角膜の乾きや目の不快感などが起こりやすくなるのです。
      ビタミンAは、角膜や結膜の表面の細胞を正常化し、それらの働きをよくします。熱に強く、加熱すると体内に吸収されやすくなる特徴を持ちます。
      目が疲れたりすると目薬をさす人が多いと思いますが、ドライアイを緩和するのに必要なビタミンAが入った目薬は多くありません。そのため、食事から摂るのが大切なのです。
    • 各種ビタミンがドライアイを予防

      コラーゲンを生成するのに必要な栄養素は、ビタミンCです。コラーゲンは角膜に含まれているので、十分に摂取していれば、角膜が傷つくのを防ぎます。もし傷ついたとしても修復することができます。
      ビタミンEの血行促進作用は、マイボーム腺の働きをよくします。それによって涙が出やすくなるので、ドライアイの予防になるのです。
      ビタミンB群には、目の細胞を活性化し、角膜や結膜の炎症を抑える作用があります。

1日3回ツボを押すだけで目はすぐによくなる

森岡清史

KADOKAWA

74-76,86-91,94-97,106-111,114-117,130-135より

中高年の老眼はもちろん、スマホなどの普及で目にトラブルを抱える人は年々増加中。本書は、現代人が抱える近視・老眼・疲れ目・ドライアイなど目の悩みを解消する「ツボ押し」法をメインに、名医がわかりやすく解説する一冊。

     width= 楽天ブックス

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ