HALLOM(ハロム)

更新

物を置かない部屋作りのコツ【ミニマリスト執筆】

片付けてはいるけれど、生活感がにじみ出てしまうのは何故?
そうお悩みの方は、人が一番視線を向けやすい「ゴールデンゾーン」を見直すと良いかもしれません。部屋の印象の9割を決めるお部屋のゴールデンゾーンについてご紹介します。

香村薫(ライフオーガナイザー)

  • 閲覧数:4,528 views

目次

  1. ◯「ゴールデンゾーン」に置くもので部屋の印象は9割決まる
     
    • 「ゴールデンゾーン」に置くもので部屋の印象は9割決まる

      人が取り出しやすく戻しやすい収納の高さは、一般的に骨盤~肩の高さの間だといわれています。これをマーケティング用語で「ゴールデンゾーン」と呼びます。
      一般的な住宅において、玄関横の棚、キッチンカウンター、ダイニングテーブルなどがこの高さにあたります。帰宅後に郵便物や携帯電話を置く場所ですね。
      トヨタではこのゾーンによく使う部品を置くのですが、こと「家」においては要注意です。実は、ゴールデンゾーンは人が一番視線を向けやすい場所。ここに何を置いているかで、部屋全体の印象が決まります。
      何も置いていなければ、「すごくシンプルな部屋だな」という印象になり、北欧雑貨やお花などを飾っていると「ステキなインテリアだな」と感じるのです。逆に郵便物や書類、薬や文具など日用品を置いていると「生活感」が印象に残ります。
      ですから、もし急な来客があるとわかったら、掃除機よりも先に、ゴールデンゾーンに置いた生活感のあるモノをしまうようにしましょう。

      ゴールデンゾーンに観葉植物をおくとスッキリおしゃれな印象に

      生活感のあるモノを置きがちなゴールデンゾーンには、
      観葉植物を置くとおしゃれにスッキリ見せることができます。
トヨタ式おうち片付け

トヨタ式おうち片づけ

香村薫

実務教育出版

PART 6 「カイゼン」でリバウンドゼロをキープするより

厚生労働省によると、働く女性は2013年時点で2804万人。そのうち96%が仕事と家事の両立で悩んでいます。そこで、トヨタグループの世界1No.1カーナビ企業「アイシンAW」で大活躍した著者が「やりすぎミニマリスト」時代の失敗経験を研究して身につけた、モノがリバウンドせずに家事を二時間時短でき、心まで豊かになれる「トヨタ式お片づけメソッド」を初公開します。

     width= 楽天ブックス オムニ7

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ