目次
- ○ボ~ッと気軽に風呂トレで美しさと健康をあなたに
- ○風呂トレの5つの柱と効果
-
ボ~ッと気軽に風呂トレで美しさと健康をあなたに
■お風呂温度は「39度から40度くらいのぬるめのお湯」が適しています。■体の負担を軽減するために、「温浴剤」を入れたり、塩素を中和するために市販の「ビタミンC粉末(アスコルビン酸)」を入れて楽しんでください。■晩酌をする習慣のある方は、飲酒後2時間以上空けてから入浴するようにしましょう。■また、深酒をしたときは、軽いストレッチだけにしましょう。■入浴する前と湯上がりに、コップ一杯の水を飲みましょう。なんといってもお風呂は、和食に並ぶ日本の健康文化です。風呂トレの前に、良いお風呂タイムを心がけ、習慣づけられれば、風呂トレの効果もさらにアップします。 -
風呂トレの5つの柱と効果
風呂トレには、現代を生きるみなさんにおすすめしたい良い要素がたっぷりとあります。働いている女性の中で、このストレス社会の波にのまれて、気づかぬうちに体や精神の状態を崩している方は多いはず。不必要な脂肪、不必要な緊張(くよくよ、不安、怖れ、怒り、悲しみ、痛み、強張(こわば)りを体に溜めてしまい、自律神経のはたらきを崩してしまう方はたくさんいらっしゃいます。またご年配の方の中で、「フレイル」にお悩みの方も多いでしょう。フレイルは、日本老年医学会が2014 年に提唱した概念で、「Frailty(虚弱)」の日本語訳。健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能の低下がみられる状態のことです。フレイルの入り口の症状としては、「猫背による可動域の制限」「腰痛、肩こり」「行動力の減少」「ネガティブ思考、鬱(うつ)傾向」「呼吸力の減少(易疲労)」「自己肯定感の欠如」「モチベーションの減少」「引きこもり(外出頻度の低下)」「尿漏れ」などがあります。風呂トレならば、そういった広い年齢層の女性が悩む症状の改善が期待できます。そして、私が提唱する風呂トレの効果として、〝5つの柱〟をもうけています。■静水圧
人がお風呂に入ったとき、女性で約500kg の水圧がかかると言われます。
風呂トレにより体の各部位が締めつけられることで、自ずと深い呼吸をし、呼吸筋を強くし代謝が上がります。■動水圧お湯の圧力によって、下半身の静脈やリンパ管が圧迫されるため、トレーニング、引き締め効果、ダイエット効果が上がります。
湯圧を利用した一種の加圧トレーニングですので、体を動かすたびに負荷がかかり運動効果が期待できます。
早く動くと運動強度が高くなり、ゆっくり動くと運動強度は緩やかになるので、その日の体調や、その人の体力に応じて調節できます。■浮力
入浴時の浮力によって、感じる体の重さは約10分の1に軽減します。
自分の体重にかかる重力から解放され、腰が曲がっていたり、猫背の人でも体を動かす時に腰や背中への負担も10分の1になり安全に運動できます。■温熱効果
なんといってもお風呂の温かさ(温熱)は、心身をリラックスさせ、血流を促進し筋肉を柔らかくするので、体の凝りがほぐれて、動きやすくなります。
■しあわせ感
お風呂に毎日入る人はしあわせを感じる割合がとても高い、と言われています。
一日の自分への労いとして、温かなお湯に浸かるひとりの時間が、日々の活力に繋がります。
母親の羊水に守られていた時の記憶が蘇り、心身を安心させるのかもしれません。
監修のゆきんちょ先生(写真左)。今回エクササイズモデルを務めた柏原夕舞さんと一緒に。
かんたんお風呂トレダイエット
1日3分の新習慣! 入浴ついでに手軽にできて効果抜群のお風呂アクアビクスで無理せず健康的なやせボディを目指しましょう! 二重あご、くびれ、下腹、二の腕、太ももetc…、気になる箇所にピンポイントで効く痩身術はもちろん、水圧による刺激と温熱効果で冷え性、便秘、生理不順、肩こりなど女性に多い体調不良にも効果のある体質改善エクササイズを多数収録。