更新
関連タグ:
自律神経を整える耳のオイルケア
耳は自律神経の働きに関わる器官です。アーユルヴェーダでは耳のケアも重要視しています。どのようなケアを行えば効果的なケアができるのかご紹介します。
- 閲覧数:2,149 views
目次
-
自律神経を整える耳の
オイルケア
-
耳のオイルケア
♥オイル約5cc
セサミオイル、スイートアーモンドオイル、ターメリックオイル、アーユルヴェーダのスキン用オイルのいずれか
耳は自律神経の働きに関わる器官。アーユルヴェーダでは耳のケアも重要視しています。耳全体にオイルマッサージを行えば、自律神経の働きが改善され、脳の働きもよくなっていくでしょう。難聴の予防になるともいわれています。
◎生理が始まってからの3日間、体調が思わしくないとき、耳や鼓膜に炎症などの異常があるとき、不快感があるときは行わないでください。①両手の指にオイルをつけ、耳の付け根・耳のうしろ・耳全体を2〜3分マッサージ。耳全体を軽く引っ張ってもよい。
②小指にオイルをつけて、耳の穴にも塗る。
③気になるようなら、1時間ぐらいあとにティッシュでやさしく拭いておく。
ちつのトリセツ 劣化はとまる
第5章より
世界では常識! 日本は、ちつケア後進国!
ちつケアや、会陰マッサージは、ヨーロッパ、アメリカ、インドでは、すでに常識。
知らない・やっていない・ほったらかしなのは、日本人女性だけです。
ちつは、ほったらかせば、たるむ・乾く・硬くなる・ひからびる・萎縮する・落ちてくる!
恥ずかしい、いやらしい、なんて言っている場合ではありません!
オトナの女性は、すぐに始めてください!
妊婦さんは、正しい会陰マッサージの方法を知りましょう!