HALLOM(ハロム)

更新

関連タグ:

SDGsとは?17個の掲げられている目標

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)と言えば、カラフルな17個のアイコンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。新聞、雑誌等のメディアや、街中、書店などでも見かけることが多くなってきました。そこでSGDsとは何か?17個の掲げられている目標などご紹介します。

越川智幸

  • 閲覧数:1,866 views

目次

  1. ○SDGsとは?
  2. ○SDGs17目標
     
    • SDGsとは?

      SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)と言えば、カラフルな17個のアイコンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。新聞、雑誌等のメディアや、街中、書店などでも見かけることが多くなってきました。
      SDGsは、2015年9月の国連サミットにおいて採択された世界共通の目標。「2030年までにあらゆる形態の貧困に終止符を打ち、不平等と闘い、環境を守り、気候変動に対処しつつ、誰一人取り残さないための世界的な取り組みを推進させる」と指針を掲げています。カラフルなアイコンが示しているのは、健康・教育・産業など多彩で広範囲にわたる17個の具体的目標です。
      歴史をひもとけば、1990年代から企業での環境意識が高まり、ISO14000(国際的な環境に関するマネジメントの認証制度)やCSR活動(寄附などで企業が社会的責任を果たそうとする活動)が盛んになっていました。2000年の国連ミレニアム・サミットではSDGsの前身であるMDGs(Millennium Development Goals)を採択。2010年代からは、ESG投資(環境・社会・ガバナンスの英語略称で、これらを投資判断の軸に据える投資手法)という考え方が、主に欧州の投資分野で推進されてきました。そのような流れの中で2015年に誕生したのがSDGsなのです。
      最近は「気候変動」という言葉を聞く機会が増えましたが、これもSDGsの主要課題の一つ。2015年のパリ協定で産業革命以前に比べて地球全体の気温上昇を2℃以内に抑える「2℃目標」を定め、さらには1.5℃以内に抑えようと世界全体で取り組んでいます。
      SDGsの17個のアイコンを一見すると日本にはなじみの薄い、自分の周りでは関係ない、自分の力ではどうにもならないと感じるところもあるでしょう。
      しかしSDGsを実現するには、環境や社会への配慮について「自分たちさえよければ」ではなく、「みんなが」そして「将来も」良くなるような観点が大切なのです。
    • SDGs17目標

      それでは、SDGsで掲げられている17個の目標をひとつずつ見ていきましょう。
      SDGs目標の全体像を分かりやすくするために、17 項目を①1~6の世界課題、②7~12の産業課題、③13~17の環境課題・全体課題と大きく3つに区分します。
      ①世界課題
      [目標1]貧困をなくそう(あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困を終わらせる)
      [目標2]飢餓をゼロに(飢餓を終わらせ、食料の安定確保と栄養状態の改善を実現するとともに、持続可能な農業を推進する)
      [目標3]すべての人に健康と福祉を(あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する)
      [目標4]質の高い教育をみんなに(すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する)
      [目標5]ジェンダー平等を実現しよう(ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを行う)
      [目標6]安全な水とトイレを世界中に(すべての人々に水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する)
      ②産業課題
      [目標7]エネルギーをみんなに そしてクリーンに(すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーの利用可能性を確保する)
      [目標8]働きがいも経済成長も(すべての人々のための包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する)
      [目標9]産業と技術革新の基盤をつくろう(強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化および技術革新を推進する)
      [目標10]人や国の不平等をなくそう(国内および国家間の不平等を是正する)
      [目標11]住み続けられるまちづくりを(都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする)
      [目標12]つくる責任 つかう責任(持続可能な消費と生産のサイクルを確保する)③環境課題・全体課題
      ③環境課題・全体課題
      [目標13]気候変動に具体的な対策を(気候変動とその影響を軽減するため、緊急対策を取る)
      [目標14]海の豊かさを守ろう(海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する)
      [目標15]陸の豊かさも守ろう(陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化および生物多様性損失を阻止する)
      [目標16]平和と公正をすべての人に(持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人々に司法の利用可能性を提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する)
      [目標17]パートナーシップで目標を達成しよう(持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する)
      SDGsは、地球上の誰一人として取り残さない活動で、人類全員の課題であり、他人事ではありません。発展途上国も、先進国も、大企業も、中小企業も、私たち一人一人が自覚を持ち、全員が当事者意識を持つことがSDGs目標の達成には重要となります。
      しかしながら、中小企業での取り組みは、思うように進んでいないのが実状です。「SDGsとは17個全ての目標を達成しなければならないのでしょうか?」という質問を受けますが、実はそうではありません。SDGs17個の目標のうち、自社を取り巻く社会環境や自社の経営資源を勘案して、1つずつ着実に、可能な目標について取り組むことで十分です。
明快!中小企業のためのSDGs経営

明快!中小企業のためのSDGs経営

越川智幸

梓書院

国連が掲げたSDGs(持続可能な開発目標)の導入は、中小企業にこそ役に立つ!抽象的で分かりにくいと思われがちなSDGsに、実例を交えながら実践的にアプローチ。SDGsの導入は経営改善と表裏一体。中小企業の実情に沿ったSDGs導入を始めましょう。「地域に愛される」「お客様に選ばれる」「従業員満足度が高い」会社づくりは、SDGs経営の実践から!

    楽天ブックス

オススメPR

関連記事

この記事に関するタグ