更新
関連タグ:
チャンポンは体に悪い?|お酒に関する基礎知識
泥酔したり、二日酔いになったりする理由やチャンポンが体に与える影響など、アルコールが人体に及ぼす影響など知っておきたい情報が満載!
- 閲覧数:5,449 views
目次
- どうしてお酒で酔うの? チャンポンはホントに体に悪いの?
- 二日酔いには「迎え酒」がいいってホント?
-
どうしてお酒で酔うの? チャンポンはホントに体に悪いの?
よく、「途中で新しい味に変わるから、つい飲み過ぎてしまうんだよね」と、量の問題だけだという人がいる。もちろん酒量が分からなくなって飲み過ぎるということも無視できないが、チャンポンは実際、体に悪いのだ! 酒は種類によってアルコール濃度が違うので、肝臓はそれにいちいち対処し、分泌する酵素の濃度を変えなければならず、これは大きな負担となる。さらに糖分やアミノ酸など酒に含まれる100種類もの有機物質に対しても、一つ一つ毒を分解したり有用なものに変えたりなど、とにかく大忙しとなる。そこに3種類も4種類もの酒を飲めば、有機物質も何百種類にもなる。肝臓に運ばれたアルコールは酵素の働きでアセトアルデヒドになり、それがアセトアルデヒド分解酵素によって酢酸に変質し、さらに複雑なプロセスを経て、最終的には水と炭酸ガスになる。このアセトアルデヒド分解酵素は2種類あるが、これがバッチリ機能すると、アルコールがスムーズに分解される。しかし、うまく機能しないと泥酔したり、二日酔いになったりするのだ。しかし! 悲しいかな日本人の約半分近くは遺伝的に、アセトアルデヒド分解酵素を1種類しか持たない。そこそこ酒に強くなったとしても、酔いに体が慣れるだけで決してアルコールの分解能力が高まったわけではないのである。そもそも酔っぱらうというのは、アセトアルデヒドが血液とともに脳細胞に作用して、脳細胞の機能を麻痺させるために起こる現象。おまけにアルコール中の二酸化炭素が脳細胞を酸欠状態にさせるというダブルパンチでふらふらになるのだ。いずれにしても健康を考えたら、お酒は適量、飲み過ぎないのが一番! そして楽しく飲むべし! -
二日酔いには「迎え酒」がいいってホント?
『二日酔いには迎え酒』とはよく言われるし、「おっ、確かに少し楽になったよ」という経験がある人もいるだろう。でもそれは、朝、飲んだ「迎え酒」が「麻薬」のような効果をもたらし、一瞬脳の中枢神経を麻痺させるだけ。しばらくすると、さらに輪をかけたつらさに……! だいたい肝臓にもさらに負担を掛けることになるし、身体にいいはずがない。もし少しでも食べられそうだったら果物がオススメ。果物に含まれるタンニンやペクチンは血中アルコール濃度を抑えてくれるし、果糖、ブドウ糖は、アセトアルデヒドの分解を促進してくれるからだ。
あなたの常識力を10倍にする本
全てより
知らないと赤っ恥!あなたの常識力は大丈夫?現代人に必須の常識の教科書!分かっているようで分かっていない常識。どんな人でも見る見るうちに常識力が 身につく。今時のワンランク上の常識力を身につけたい方に!