高貝 就(たかがい しゅう)
独立行政法人国立病院機構天竜病院児童精神科部長。1967年、静岡県生まれ。1996年に新潟大学医学部卒業、2006年に浜松医科大学大学院修了。医学博士。大学卒業後は浜松医科大学精神医学教室に入局し、浜松医科大学病院精神科神経科および関連病院で研鑚を積む。静岡市立静岡病院精神科長、ブリティッシュ・コロンビア大学教育学部客員助教、浜松医科大学病院精神科神経科講師等を経て2012年より現職。広汎性発達障害を始めとした子どものこころの臨床に日々従事している。浜松医科大学非常勤講師。浜松市精神保健福祉審議会委員を兼任。日本小児精神神経学会所属
高貝 就(たかがい しゅう)の一覧
8件中 1 - 20件新着順
-
【医師執筆】こだわりが強い子供の接し方
特定のものや習慣に異常に固執する 子どもによって、こだわる対象はさまざまです。食器を置く位置や、登園時に歩く...
3,511 view
-
【医師執筆】お友達に手が出てしまう子供の対処法
すぐに手が出てしまうため乱暴な子と思われることも 3歳を過ぎると、子どもは社会性が出てきて友だちとの関わりが...
3,345 view
-
【医師執筆】広汎性発達障害に見られる特徴
一見、見ているようでも こちらを見ていないケース 「赤ちゃん特有の、人なつっこさが見られない」「あやしても、...
5,388 view
-
【医師執筆】「うちの子発達の問題があるのかも?」と思った時の対処法
「ひょっとしたら?」と思ったら早めの相談を 普段の生活のなかでわが子の気になる行動が続き、「ひょっとしたら発...
3,338 view
-
【医師執筆】発達障害とはどのような障害なのか?
発達障害とは、どのような障害なのかを知ろう 一般的に発達障害というと、自閉症や学習障害(以下、LDと略)、注...
3,873 view
-
【医師執筆】発達障害をもつ子への家庭での接し方
発達障害をもつ子どもへの家庭での接し方の基本 広汎性発達障害の子どもに対して、家庭ではどんな点に気をつけて接...
3,924 view
-
【医師執筆】発達障害なのか個性なのか?その違いとは
障害なのか個性なのか、その違いはどこにある? 診断基準すべてが社会生活上の「障害」と言いきることはできないで...
5,961 view
-
【医師執筆】集団行動が苦手な子どもの対処法
次に何をすべきかわからない 集団で遊ぶときに、ほかの子どもたちが先生からいわれた手順にしたがって遊んでいるの...
3,148 view